低学年のうちはたくさん書くことが大切なので、紙ベースの教材がおすすめです。

いずれもwebサービスなどで動画ならではの学びが出来ます。

 

利用する目的によりおすすめする教材が違うので、

教材の特長の違いを下の表で比べてみてください。

 

小学ポピー  Z会 ドラゼミ
サイト






添削
×  〇
教科書準拠
一部〇 ×
費用/月
2,565円~  4,142円〜  3,045円
特長
・独自の学習法で漢字を覚えやすい

・小学校のテストを作っているところが編集しているので、学校の予習復習、テスト対策に最適

英語・算数・理科の動画が会員専用サイトより観られる

科学への好奇心を高める雑誌

・良質な厳選された読本

・表現力や思考力を高める算数や作文ワークなど

・ 「経験学習」という独自教科がある

・3年生以上になると受験対策コースやタブレットコース、英語専科などの専科など多彩なコースがある

・3年生以上になると1教科から受講可能

タブレットコースでも個別担任による指導がある

ドラえもんと一緒に楽しく学べる

・オリジナルカリキュラムにより、国語力、文章力、知識の活用力が身につく

漢字練習帳ダウンロード、学習ゲーム、デジタル図鑑や辞典、ライブラリなどの豊富なデジタルコンテンツ

有料オプションのテレビドラゼミにより、動画解説や授業を観ることにより学習の理解が深まる

 総合評価
教える時間がある方
勉強の導入
国私立・公立中高一貫校受験対策をしたい方
教える自信がない
勉強の導入
 無料お試し先 Z会

※ 費用は1年一括払いのひと月分になります。

 

 

小学ポピーは勉強の導入に最適

学力向上に必要なものを惜しみなく提供してこの価格はかなり安いです。

市販のもので同じものを揃えると5000円はかかりますが、その約半額です。

 

小学校のテストを作っているところが小学ポピーを編集しているだけあって、

テキストの内容はしっかりしていて安心できます。

 

小学ポピーで出題されたのが学校のテストで約8割出るので、

高得点を取りやすいのも魅力です。

 

教える知識やスキルに自信がなくても、褒めるポイント

つまづきやすいところへの解説がしっかりと書かれているので

安心して取り組める内容です。

 

単に学校の延長の課題に終わらず、作文などの考えさせるワーク

1年生から用意されているので、総合的な学力アップも十分望めます。

 

将来、受験を視野に入れている場合でも勉強の導入時期である

低学年の間は小学ポピーで十分、低学年には小学ポピーが最適だと思います。

 

難関国私立や公立中高一貫校の受験(受検)を

考えていない場合は小学校高学年までポピーで十分です。

 

詳細は公式サイトでご確認ください。

小学ポピー公式サイトへ

多忙な方・教えるのが苦手な方はドラゼミ

忙しくて丁寧に解説する時間的・精神的余裕がない場合は

ドラゼミがおすすめです。

 

添削ありでポピーとは違った独自の魅力がある

ドラゼミもまたコスパ最強といえます。

 

ドラゼミではデジタルコンテンツやWebを通じたサービスが強化されています。

それを含めてこのお値段というのは、ポピー同様お値打ちです。

 

ドラゼミではドラえもんが問題に取り組みやすく助けてくれるので、

子ども一人でも取り組みやすい内容になっています。

 

先を見据えたオリジナルカリキュラムにより、

国語力、文章力、知識の活用力が身につきます。

 

実際に問題を見比べると、確かに独自の工夫

凝らされていることがすぐに分かります。

 

こちらも小学ポピーと同様、難関国私立・公立中高一貫校を

視野に入れていなければ1年生から6年生までずっとドラゼミで十分大丈夫です。

 

詳細は公式サイトでご確認ください。

ドラゼミで学力アップ

受検(受検)対策にはZ会

先ほどから受験を受けなければ~と繰り返していますが、

難関国私立・公立中高一貫校を受験(受検)する場合は、

断然Z会がおすすめです。

 

Z会は、受験(受検)対策のためのカリキュラムが豊富です。

値段相応のかなり充実した内容です。

 

受験(受検)対策なら地元の塾がいいのではという

声がありますが、Z会で十分です。

 

さくママは塾よりZ会推しです。

理由は、

 

  1. 塾に比べ費用が安い
  2. 送迎の手間がない(往復する時間がかからない)
  3. 家庭学習の習慣がつく

 

からです。

 

良質な問題集でアウトプットしながら良質な解説により

インプットを深める、これがさくママの経験上一番学力が

メキメキと向上する方法です。

 

塾で講座を受ける時間、往復の時間は必要ありません。

インプットは動画解説などを利用すれば十分です。

 

受験対策をする頃にはすでにある程度家庭学習の習慣が

ついているので、動画解説で十分なのです。

 

浮いた時間とお金で、何をしましょうか?親子共にウキウキです。

 

また勉強好きな子にもおすすめなのがZ会です。

どんどん勉強したい、楽しいという子も世の中にはいるのです。

 

Z会のきめ細やかなサービスにより、子どもの学びたい気持ちを

どんどん引き出し、伸ばしていくことができます。

 

詳細は公式サイトでご確認ください。

Z会 小学生向け講座

無料お試ししてみよう

それぞれ無料のお試しがあるのでまずはそれを使ってみて、

子どもが気に入る教材を選ばれるといいでしょう。

 

自分で選んだものに対しては愛着と責任感が生まれるからです。

 

ちなみにさくママの息子に選ばせたら小学ポピーでした。

絶対ドラゼミと予想していたので驚きました。

 

無料のお試しはこちらからどうぞ。




小学ポピー

小学ポピーを元家庭教師・塾講師がレビュー!気になる口コミ情報も




Z会 小学生向け講座

Z会小学生向け講座を教えるプロがレビュー!




ドラゼミで学力アップ

ドラゼミを元家庭教師・塾講師がレビュー!

 

このコンテンツについてご質問やご相談があればお気軽にお気軽にお問い合わせください。

こちらからどうぞ