さくママです^^
この記事では
スタディサプリENGLISHに興味ある人が持つ疑問
|
などを解説います。
安心・確信してスタディサプリENGLISHを始めると
英語の吸収力も倍増します。
スタディサプリENGLISHの公式サイトをみても疑問が残ったり
「実際どうなの?」と口コミが気になる人のためのコンテンツとなります。
では、見ていきましょう^^
スタディサプリENGLISHのレベルはどれくらい?
初心者から少し上級者レベルの人が対象です。
目安としては英検5級~準1級程度と考えてください。
かなりの方が対象になるのではないでしょうか?
スタディサプリENGLISHは無学年制で
英会話のレベルを7段階に分けたコースが用意されています。
社会人や英会話が得意な小学生でも使えます。
登録時に自分の英会話レベルチェックができるので、
コース選びに困ることはありませんのでご安心ください^^
またレベルチェックはいつでもできるので
そろそろレベルアップしてるかも?と思ったら
是非挑戦しましょう。
Lv. | 目安 (英検) | 講師 | コース目標 |
1 | 5級 | Tomo | 一般的な日常表現や言い回しを理解し、自己紹介などのやりとりができるようになる。 |
2 | 4級 | Aya | |
3 | 3級 | Nic | 家族や仕事のことなど日常的に使われる表現を理解し、情報交換ができるようになる。 |
4 | 準2級 | Imran | |
5 | 2級 | Kaz | 仕事、学校、レジャーでの話題や個人の関心事について、脈絡のある文を作りながらやりとりができる |
6 | 2級 | Yuka | |
7 | 準1級 | Yoshiko | 抽象的・具体的な話題や複雑な内容を理解し、緊張せずに流暢かつ自然にやりとりできるようになる。 |
無料会員と有料(プレミアム)会員の違いって?
スタディサプリENGLISHはタダで利用できますが、
利用制限などがあります。
↓↓以下の表をご参照ください。
会員形態 | 利用範囲 |
無料会員 | どのレベルでも1レッスンだけ受講可能
「リスニングPLUS」が使えない 「クイックワードクイズ」が使えない 「音声変化ディクテーション」が使えない |
プレミアム会員
(月額980円) |
全て無制限で利用できる
|
英会話のスキルアップをしたいなら
会員登録しないとかなり厳しいですね。
1レッスンだけの受講で英会話の
スキルアップができるとは思えません。
無料会員として使うのはあくまでお試しという位置づけです。
無料会員は英会話のスキルアップに
必要な機能がほとんど使えません。
登録して1週間のうちは無料ですべての機能とレッスンが
使い放題です。
1週間の無料期間を利用して自分が受けるコースが
英会話のスキルアップに役立ちそうか判断しましょう。
1週間使い続ければスタディサプリENGLISHが
効果的かどうかすぐにわかります。
まずはレベルチェックをして、自分に合ったコースの
すべての機能を試しましょう。
リスニングとスピーキングに特化
なりきりスピーキング
スマホに向かって喋ると
正しく発音できているか判定して改善点を教えてくれます。
↓↓改善点が赤マルで示されます。
改善点と最善方法を丁寧に教えてくれます。
動画でも学べます。↓↓
きれいなお姉さんがアヒル口になって
解説しながら実演しれくれます。↓↓
さくママは”r”の発音が苦手だったのですが、
動画解説をみてようやく”r”の発音をマスターできました。
音声認識機能によるスピーキングの訓練は
他のオンライン英会話にはなくて「この機能待ってました!」
という方は多いです。しかもこれがめちゃくちゃ感度いい。
レッスン時間は約15分と短めなので隙間時間で
できるのも大きな魅力ですね。
「英語を披露するのは恥ずかしい」という方は多いですが
この機能なら恥ずかしい思いをせずにスピーキングの練習ができます^^
と同時にリスニングも鍛えられます。
さくママ自身の体験談については以下の記事をご覧ください。
→ スタディサプリENGLISHって効果ある?使ってみて分かった5つのポイント
ちなみにリーディングやライティングは英語の本質を超絶分かりやすく教えてくれる
スタディサプリの関先生に学ぶのがいいです。
→ スタディサプリの関先生なら苦手な英語を得意科目にできる!?
リスニングPLUS
リスニングPLUSは有料会員(プレミアム会員)だけが
使えるサービスです。
|
この流れでリスニング力を最短で伸ばすことができます。
自分でするよりも深く効果的なフィードバックができます。
英会話に限らず、正しい勉強方法って
|
なので、スタディサプリENGLISHのリスニングPLUSは
かなりありがたい機能ですね。
ビデオレッスン
イケメン(笑)が重要表現の使い方、発音などのポイントを解説してくれます。
教科書読むよりも動画のほうが深く理解できるのは
スタディサプリENGLISHの大きな魅力です。
勉強は多くの五感を刺激する方がいいです。
知識がよりいっそう脳に定着するからです。
気になる口コミは?
appstoreやGooglPlay、yahoo知恵袋などから集めました。
「スタディサプリイングリッシュ」は物凄くよく作られているのでおすすめですよ。全く理解できないレベルをやっても時間の無駄なので、6~7割くらい分かるかなってレベルのものを繰り返しやって100%分かるまでやる。そしたら次のレベルへといった感じで少しずつ上げていくしかないですね。 |
とりあえず、これまで試した英語アプリの中ではベストかな? |
ストーリーが面白くて、先へ先へと進めたくなる。使える英語も多くて助かってます♪ |
イヤフォンで聞くことが出来ない。実用性がない。即アンインストール。 |
いつでもどこでも、短期間だけでもトレーニングできると言うのが最高。たとえ1分だけでも、それが積み重なると大きな力になるでしょうね。 |
簡単に学べて楽しいです♪ |
手軽にできるのが良い。ちょっとした時間を有効に使える。 |
楽しい。長く続けています。総学習時間はまだ70時間のレッスン2ですが…。楽しく勉強できるんだけども、動画再生してエラーや、強制終了、動画がカクカクなったりもする。こちらはAQUOSshv34。あと解説での誤字脱字やアルファベットが全角になってたりしているミスが少なからずあるため、せっかくお金だしてるのだから直してほしいかな。 |
気軽にできてやりやすい。studyplusと連携して、より続けやすくなった。強いて言うなら、studyplusへの記録はアプリ終了時にまとめて記録してくれると尚、いいと思う。 |
いつも3日坊主の私が続いています。発音練習、四苦八苦しながらですがたのしんでいます。 |
わかりやすく楽しいので毎日少しでも続けられる気がする |
ちょっと空いた時間にスマホで出来るのが便利。まだ1週間ですが、続けやすいと思います。 |
自分に合ったレベルから始められるので、楽しく学ぶことができます。 |
楽しく、本格的な発音チェックができる |
ゲーム感覚で楽しいです! |
びっくりするくらい高い評価ばかりです。
ウソじゃないよ!(笑)appstoreやGooglPlayで確認してください。
原文ママなので同じ口コミがたくさん見つけられますよ。
動作環境については日々改善されていますが、
お手持ちの端末で快適に使えるかどうか気になるなら
まずは無料お試しをしましょう。
よくある質問
Q | スタディサプリの有料会員になればスタディサプリEnglishは無料で使えますか? |
A | いいえ、使えるのはスタディサプリのみです。スタディサプリENGLISHのすべての機能を使うには別途費用がかかります。 |
Q | スタディサプリENGLISHはTOEFL ibtやIELTSの対策でも使えますか? |
A | IELTSだとどのレベルを目指すかで変わってきます。5.0の人が5.5、がんばって6.0を目指すなら役に立つかもしれません。 |
Q | 月額980円以外に何かかかりますか?動画を見るための通信料金?はかかりませんか? |
A | サービス利用料以外に、入会金等の費用はかかりません。 ※インターネットに接続するための通信費やパケット利用料はご負担ください。 |
Q | 教科書などは必要ですか? |
A | 教科書などの教材購入は必要ありません。 |
yahoo知恵袋より
公式サイトにはより多くの質問と回答がありますので、
そちらもご参照ください。
まとめ
スタディサプリENGLISHはどんどん進化&改善されています。
最近では「聞き流し機能」が追加されました。
ユーザーの声から誕生したとのこと。
ユーザーの意見を大切にする姿勢がうかがえます。
耳が英語に慣れるのはとても大事なことです。
スピーキングを鍛えられる音声認識機能があるのは
スタディサプリENGLISHだけです。
日本人が苦手なスピーキングとリスニングをバランスよく
最も効果的にスキルアップさせてくれるのはスタディサプリENGLISHです。
1週間の無料お試しを活用して
音声認識機能などの素晴らしさを体感してみてください^^
無料お試し申込方法の詳細はこちらをご覧ください。
→ スタディサプリENGLISHの無料お試し申込方法や使い方
安心の返金対応制度あり
返金に対応している通信教材ってなかなか見かけません。
それだけ商品に自信があるってことですね。
これなら無料期間を過ぎた後でも安心して続けられます。
まずは、ご自身の隙間時間でも続けられるか どうか
お試しください^^
では、さくママでした。
このコンテンツについてご質問やご相談があれば
お気軽にお問い合わせください。