2020年以降に学校の指導要領が大きく変わる中で、今まで以上に英語教育へ力を入れることになり、

入試でも英語の配点が多くなったり難問化したりします。

 

子どもが大きくなる頃には英語を話したり読めたりできないと

恥ずかしい思いをすることになる世の中になる可能性は大いにあります。

 

というか、今でも英語ができないと出世できません。この傾向はますます強くなるでしょう。

今までの学校での英語教育は間違っていたので英語は読めても話せない大人が

日本では大半です。

 

さくママ自身、英会話が流暢にできなくて恥ずかしい思い、悔しい思いを何度もしてきたので

子どもに同じ思いをさせまいという強い思いがあります。

 

学校の指導要領が大きく変わると聞いて、その思いや危機感はますます大きくなり

子どもでも効果的に英会話を学べる英会話教材はないか必死で探しました。

 

子どもの英語の勉強方法もいろんな説があってどれがいいのか分かりません。

でも、何が本物なのか必死で探して見えてきたことがあります。

 

今回は、英会話教材の選び方をご紹介するとともに

さくママが見出した子どもの英会話勉強方法をお伝えしていきたいと思います。

 

英会話の勉強法は子どもと大人で違う

  • 右脳を使う
  • イラストを通して学ぶ

この2つが子どもの英語の勉強法の核になります。

 

引用:http://www.geocities.jp/sca_yachiyo/unou-sanou.html

上のイメージ図にあるとおり、右脳を使うと大量記憶やイメージを通して暗記することができます。

新しい語学を学ぶときは右脳の力をフル活用するほうが効果的です。

 

子どもは語彙に乏しいので、イラストなどイメージできるものを通して

暗記すると覚えやすいです。

 

英語は単語だけじゃなくフレーズまるごと覚える

もちろん単語を覚える必要はありますが、それだけでは英会話できません。

 

日本語で考えると分かりやすいです。

定型文の一部を自分の意思を表す単語を当てはめて話しています。

 

たとえば、「今日、私は伊豆のきれいな海に泳ぎに行くんだ」は

「いつ、だれが、どこに、なにをする」で構成されています。

 

会話中は定型文に自分の伝えたい言葉を当てはめて文章を超高速で組み立てています。

単語だけでは英語を話せません。単語とフレーズ(定型文)両方必要です。

単語とフレーズを右脳で大量に暗記することが英語や英会話の習得に欠かせません。

 

言語を学びやすい時期はいつまでなのか

人間の脳には「潜在意識」と「顕在意識」があることを

フロイトという精神科医が発見しましたが、ここに小学生が英語を学びやすい秘訣があります。

さくママ

潜在意識とは普段意識していない部分のこと、顕在意識とは自分が意識している部分のことです。

英語などの言語や価値観、嗜好などは潜在意識の影響力が90%で圧倒的に強いです。

 

赤ちゃんは特に努力をしていないのに母国語を習得できるのは

潜在意識に母国語がインストールされるからなんです。

 

12歳以降になると「クリティカルファクター」という潜在意識の蓋ができてしまい、

潜在意識に働きかけられなくなります。

 

潜在意識が作られる12歳までの時期はどんな言語環境だったか?」で

バイリンガルになれるかどうかが決まります。

 

バイリンガルまではいかなくても、英語に触れるのが早いほど英語を習得しやすいので

遅くとも12歳までに英語を始めましょう。

 

費用対効果が薄い子供向け英会話教材

カードリーダー

カードリーダーはだいたいセット販売のうちの一つで、ばら売りだと1万円~5万円します。

先ほど申し上げたとおり、英語は単語だけでなくフレーズを覚えることが大切です。

フレーズは一連の会話の流れをまるごと覚えるほうが効果的です。

 

どういうときにどのフレーズを使うのかわかっていないとすぐに口からフレーズが出てきません。

カードリーダーは無駄に高いおもちゃです。

 

英語の歌などの音楽CD

さきほど申し上げた通り、フレーズは一連の会話として覚えるのが効果的です。

音楽CDがまったく効果ないとは言いません。英語に耳が慣れる効果はあるでしょう。

ですがそれだけでは効果は薄いです。

 

歌詞のフレーズと会話文のフレーズで、どちらが実際に使えるでしょうか?

当然、会話文のフレーズです。

 

日本語と英語が交互に出てくるかけ流しCDやDVD

一連の会話の流れが、日本語と英語が交互に出てくるのも良くないです。

英会話をマスターするうえで英語を英語のまま理解することが大切です。

いちいち日本に訳す癖がつくとテンポよく英会話できないからです。

 

単語ばかりのものもよくありません。

単語がつながってフレーズになると独特のリズム感のある発音になったり

発音自体が変わることもあるからです。

 

たとえば”check it up”は「チェケラッ」と発音が変わります。

 

中古と新品どちらで買う方がいいのか

サポートなしのものなら中古でもいいですが、

期限付きのサポートがある場合でサポートが欲しい場合は新品がおすすめです。

中古だとサポート期間が終わっていたりサポート終了間近であることが多いからです。

 

CDやDVDの中古は要注意です。

ディスクに傷がついていてうまく再生できない恐れがあるからです。

子どもが触る可能性があるものなので、これは本当に要注意ですね。

 

子ども用のレンタルDVDを借りると傷ついていてうまく再生できないことが

時々あります^^;

 

おすすめ子供向け英会話教材

七田式子ども用英会話教材7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル、以下7+BILINGUAL)が

今までにお伝えしたポイントをすべて押さえている超優良な子ども向け英会話教材です。

 

先ほどお伝えした効果の薄い教材は一切なく、無駄なものはありません。

必要なものだけの教材セットなので、他の子ども用英会話教材よりも圧倒的に格安です。

 

ディズニーの英語システムはリアルでもネットでも評判はいいですが、

ウン十万円します。そんなお金あったら海外旅行行く方がいいです^^;

7+BILINGUALはディズニーの英語システムの価格の10%以下です。

 

日本語と英語が完全に分かれて流れるので、英語を英語のまま理解できます。

 

また、その日に聞くストーリーごとのイラスト集があるので、

英語の音声とイメージが結びついて覚えやすいです。

 

7+BILINGUALは七田式暗記メソッドで英語を学びます。

七田式暗記メソッドは右脳にアプローチする暗記法なので、

大量に確実にフレーズを暗記できます。

 

主人公が世界一周旅行するなかで出会った人との会話を通してフレーズを学ぶので、

楽しく飽きずに学ぶことができます。

 

大人にとっては「世界一周旅行なんてあり得ない」

「小学校低学年2人だけでオペラ鑑賞なんてあり得ない」

とかツッコミどころ満載ですが、思いのほか子ども受けはいいですね。

 

全フレーズ聴き流しCDがあるので車での移動中や食事中に聴き流すこともできます。

≫ 七田式英語教材7+BILINGUALの詳細や口コミ評判はこちら

 

実際に7+BILINGUALを使ってみた感想

さくママの子どもたちも7+BILINGUALに取り組んでいます。

最初は正直いってあまり乗り気でない様子でした^^;

 

できることから始めようと思い、ご飯を食べている間やおやつの時間に

その日聞く分のCDをそっとかけ流しました。

 

だんだんと興味を持ってきたようで、さくママが無言でCDをセットすると

息子も無言でイラスト集を取り出すようになりました。

 

今回はどこに行くんだろう?と興味津々の様子。

イラスト集と世界一周旅行って、こんなに効果的なんだ…と驚きました。

 

始めて10日目、突然フレーズが息子の口から飛び出しました!

あまりに突然のことだったので何を言ったのかよく覚えていないのですが、

2つほど言ってました。笑

 

35日サイクルを繰り返すたびに、口から出てくるフレーズが増えていきますし

長文も言えるようになりました。

 

発音もだんだんと上手になってきました。

いまではピアノの練習よりも7+BILINGUALの方が好きになってしまいました。笑

 

イラスト集と世界一周旅行のおかげで楽しく英語を学べるので、

7+BILINGUALにして大正解と思っています。

≫ 七田式子ども用英会話教材7+BILINGUALの詳細な感想やレビューはこちら

 

まとめ

潜在意識に働きかけられるうちに7+BILINGUALを使って

英語を楽しく学べる環境を整えるだけで十分です。

親が子どもに英語を教える必要は一切ないので、英語に自信がなくても大丈夫です。

 

また、親から褒められることも英会話習得に欠かせません。

≫ 子どもが勉強好きになる効果的な褒め方

≫ ピグマリオン効果で子どもの可能性を伸ばす3つの方法

 

取り組むのが早ければ早いほど英語が当たりになるので効果的です。

 

 

レビューを書くとキャッシュバック

7+BILINGUALで子どもの英語力がアップできた方のレビューと

写真を送ると必ず5,000円のキャッシュバックがあります。

 

さらに、

3人に1人はキャッシュバックが10,000円になるチャンスもあります。

そうすると少なくともお値段29,800円が24,800円、約16%引き

キャッシュバックが10,000円の場合は19,800円と約33%引きになり

めちゃくちゃお得です。

 

是非このキャンペーンを利用して賢くお得に7+BILINGUALを手に入れてください^^

 

キャンペーンの詳細は公式サイトで購入した後に送られてくる教材キットと一緒に

入っているキャッシュバックキャンペーンの案内をご確認ください。

 

キャッシュバックキャンペーンも7大特典も期間限定でいつまであるか分からないので

お得に購入したい、特典も欲しい方はご注意ください。

 

正規ルートでも最安値で7+BILINGUALを購入できるチャンスは今だけです。

 

中古だとサポート期間が短かったり切れている恐れがあるので、

正規ルートの公式サイトから新品を購入されることをおすすめします。

 

では、さくママでした^^